インテリア & 整理収納
★私のこだわり
住まいが快適でなければ仕事も子育ても、趣味も楽しめません。ただ片づけるだけの整理収納アドバイスではなく、長きに渡って住む家を素敵にするお手伝いをさせて頂きたいと思っています。子供がいる家、老後の家、ライフステージによって住まいに求めることは変わってきます。家で過ごす時間は室内だけとは限りませんので、外部空間(庭・ベランダなど)の整理収納も承ります。
インテリアコーディネートや各種ご相談
整理収納だけのアドバイスとは違い、インテリアコーディネートの仕事の範囲は広くお客様のご要望によっていろんな関わり方がありますので、まずは下記メールアドレスからお気軽にお問い合わせください。じっくりとご要望をお伺いした後に、どのようなお手伝いが出来るかご説明させて頂き、ご納得頂いてからサービスをスタートさせて頂きます。
● 整理収納のお申込み手順 &注意点
★初回現状カウンセリング無料、見積もりを提示します。
カウンセリングの後に時間があればお片付けスタートも可能です。
★2回目以降 1時間 3000円~
★ご要望があり時間でのお支払いが気になる方のために、片付くまでお付き合いする1部屋3万~5万円パック料金を始めました。
★お伺い可能範囲
芦屋から1時間程度で交通費は実費でお願いします。
★個人住宅以外に公共施設も承ります。
★お問い合わせ・お申込みはメールで承ります。
fujiyama-ashiya@mbr.nifty.com または携帯電話
2~3日中にお返事致しますが返信が無い場合は、恐れ入りますが再度お問い合わせください。
★注意事項
男性または子どもだけでの整理収納アドバイスはお受けできません。ご了承ください。
高価な品、代わりのないお品はお客様自身であらかじめ移動をお願いします。
掃除回収業者ではありませんのでゴミの処理はお客様自身でお願いします。
ゴミ袋のご提供をお願いします。
● 10年程資料をため込まれてしまった 神戸市T様への提案 2016年8月
お話を伺い家具の配置を変えをさせていただきました。物置になっていたテーブルを処分、新たに黒いカラーボックス2個と会議資料をすぐに分けれるように紙のファイルケースを6箱購入しました。手前が打ち合わせスペース、奥が仕事スペースとゾーン分けをしました。また壁に向かって仕事をされていたので中庭が見える位置に机を配置することにより、振り返って本が取れるので便利になりました。
● お客さまの声
打ち合わせスペースを綺麗にしたいと藤山さんに頼みました。整理収納だけでなく、さすがインテリアコーディネーター仕事の効率まで考えてくれました。今ではとても綺麗だと皆さんに褒められお洒落なラグもIKEAで買いました。その後も1年に1回2時間お願いしてますのでずっと綺麗な空間を保っています。
実は初めて来ていただいたときは身動きが取れないほど段ボールに入った資料が積みあがっていました。とても乱れた部屋でしたので写真は途中まで片付いた時の物です。こんなに綺麗になるなら早くお願いすれば良かったです。