整理収納アドバイザーや造園屋との違い

私の仕事はインテリアコーディネータです。お客様の要望をお伺いし、その方が快適に過ごせる住まいを丸ごと一軒プランするのが長年の夢でした。住まいをプランするためのコーディネーション手法や整理収納は学びましたが、プラス園芸大学で学びグリーンアドバイザーにもなりました。なので何かを販売するわけではないですし、フリーランスなのでメーカーの縛りもありません。お仕事の依頼内容も様々です。私のプラン力とアイデアで一軒一軒、丁寧にお仕事をさせていただいております。春が近くなりお庭の相談も増えてきました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

インテリアコーディネーター  藤山 文

インテリアコーディネーターの仕事と、小学生+幼稚園の子育てを両立をするには時間が大切だと、整理収納の重要性に気づきました。 また子供と野菜や花を育てるうちに園芸にも目覚めました。目新しいことばかりの日々を綴りたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000